新潟県助産師会

新潟県助産師会

会員の方

Newsお知らせ・新着情報

会員の皆さまへ

「産後ケア事業における重大事故等発生時の報告様式等について(依頼)」

各関係団体 御中
(BCCで送付しております。)

平素より大変お世話になっております。
こども家庭庁成育局母子保健課です。

母子保健事業の推進については、かねてより特段の御配慮をいただいているところであり、深く感謝申し上げます。
出産後1年を経過しない女子及び乳児に対して、心身のケアや育児のサポート等を行う産後ケア事業については、
市町村及び事業の委託を受けた事業者において、「「母子保健法の一部を改正する法律」の施行について(通知)」(令和2年8月5日付け子発0805第3号厚生労働省子ども家庭局長通知)等を踏まえて、実施いただいているところです。
今般、子ども・子育て支援法等の一部を改正する法律(令和6年法律第47号)の施行により、
令和7年度から、産後ケア事業が地域子ども・子育て支援事業に位置付けられることを踏まえ、重大事故発生時の報告等については、
別添の「産後ケア事業における重大事故等発生時の報告様式等について(依頼)」(令和7年3月21日付けこども家庭庁成育局母子保健課事務連絡)等に基づき行っていただくよう、各自治体へ周知しております。

各関係団体におかれましても、別添の内容を御了知いただくとともに、引き続き、事業者における安全管理を推進いただくよう、御協力をお願いします。

【添付ファイル】





**************************************
〒100-6090 東京都千代田区霞が関3-2-5
霞ヶ関ビルディング 21階
こども家庭庁成育局母子保健課母子保健係
伊藤 輝 (いとう あきら)
電 話 03-6862-0413(係直通)
**************************************