新潟県助産師会

新潟県助産師会

会員の方

Newsお知らせ・新着情報

会員の皆さまへ

こども家庭庁委託事業「不妊症・不育症ピアサポーター等の養成研修」実施のお知らせ

こども家庭庁委託事業「不妊症・不育症ピアサポーター等の養成研修」実施のお知らせ

都道府県助産師会御中
(BCCにてお送りします)

日ごろより大変お世話になっております。日本助産師会事務局の近藤と申します。
日本助産師会がこども家庭庁より委託を受け実施する「不妊症・不育症ピアサポーター等の養成研修」についてのお知らせです。
不妊症・不育症患者に寄り添い、支援者となるピアサポーターに必要な基礎知識やスキルを習得するための研修を実施します。

*講義はオンデマンド配信です。動画講義受講者を対象に対面研修も予定しています
*今年度は、2024年度のアーカイブ配信です(一部新規配信を含む)
*研修受講は無料です

<事業ホームページ>
https://www.peersupporter.info/top

助産師をはじめとした医療従事者だけではなく、不妊症・不育症でお悩みの方やピアサポートに興味のある方など、幅広く受講者を募集しております。
ぜひ会員の皆さま、ご興味のある方にお知らせいただきたくお願い申し上げます。

:::::::::::::::::::::
公益社団法人日本助産師会事務局
担当窓口:近藤・大橋
送信者‣‣近藤
ffuiku-inf@midwife.or.jp
https://www.peersupporter.info/
https://www.facebook.com/peersupporter.info/
https://x.com/PeerSupporterR6
 
〒111-0054
東京都台東区鳥越2-12-2
Tel  03-3866-3054(代表)平日9時-17時
:::::::::::::::::::::::