新潟県助産師会

新潟県助産師会

会員の方

Seminar研修案内

  • 受付中
    【新潟県助会会員】災害が子どもに与える影響と求められる対応
    【新潟県助会会員】災害が子どもに与える影響と求められる対応
    開催日
    2025年05月13日(火) 13:30~15:30
    開催場所
    新潟県看護研修センター 3階 大研修室(対面のみ)
    参加費
    1,000円

    セミナー概要

    【新潟県助産師会会員の申込フォームです】
    本県は中越地震、中越沖地震、水害そして昨年は能登沖地震と度重なる災害にみまわれています。これらの災害時には、助産師としてケアするのは最も弱い存在である母子とその家族や女性であり、必要な支援を速やかに届けることが求められます。災害支援は急性期などの支援に力点が置かれますが、その後時間の経過とともに心身への影響は大きく、特に言語化できない子どもたちへの支援は重要と考えます。
     そこで、この度、長きにわたって子どもたちの心身に与える影響について、様々な臨床的経験をおもちの長岡日赤病院の小児科医であります田中篤先生より、ご講演をいただくことになりました。私たち助産師は、改めて災害を受けた子どもたちの影響やその後の成長についての視点を学ぶことにより、今後の母子支援の充実や相談対応等に活かしていくことができると考えます。
    多くの皆様のご参加をお待ちしております。